手の指先(第1関節)が痛み、太く変形するヘバーデン結節は40歳以降の女性に多く、手以外の関節にも発症するので、これを含めた場合60歳以降では4人に1人の割合で見られます。(当院調べ)
このことから「国民病」と言っても過言ではないと思っていますが、その実態はほとんど知られていません。また「関節リウマチ」とは異なります。

施術のご予約・お問い合わせはこちらから045-861-8558
月~土 11:00~17:00
横浜市戸塚区戸塚町4183-1笠原ビル2F 店舗案内
※電話番号をタップしていただくと電話をかけることができます。お気軽にお問い合わせください。
ヘバーデン結節 | カサハラフットケア整体院
手の指先(第1関節)が痛み、太く変形するヘバーデン結節は40歳以降の女性に多く、手以外の関節にも発症するので、これを含めた場合60歳以降では4人に1人の割合で見られます。(当院調べ)
このことから「国民病」と言っても過言ではないと思っていますが、その実態はほとんど知られていません。また「関節リウマチ」とは異なります。
最初1本の指から始まり、10~15年かけて全部の指が変形・悪化する進行性の場合が多く見られます。
急性期の場合は腫れ(炎症)と共に痛みが強いが、時間をかけて慢性的に進行する場合は痛みが少ないのが特徴。またヘバーデン結節がある人の半数以上に親指の付け根が出っ張り痛む「CM関節症」を伴っています。
(1) 最初1本の指から始まり、痛みが治まると他の指が変形してくる
(2) 複数の指に変形が見られる。又、親指の付け根にあるCM関節が出っ張り痛む。
(3) 全ての指に変形が見られる。また、第2関節の変形(ブシャール結節)もある。
「ヘバーデン結節」は複数の指先が変形することが多いので、複数の指先に使用できる薄さの添え木効果とテープによる固定が有効です。
ヘバーデン結節専用の商品名「指先ヘバテープ」が簡単で便利です。貼ったまま2~3日使用でき、台所仕事や風呂にも対応することができます。
手の親指の付け根が出っ張り痛む症状も、ヘバーデン結節が深く関係しています。親指の使い過ぎや関節リウマチでも起こりますが、ヘバーデン結節を発症した人の殆どに見られることから私はこれを「仮称 CM関節ヘバーデン」と名付けています。
ヘバーデン結節の特徴のひとつに手の親指の付け根の関節「CM関節」の出っ張りと痛みが起こる…ヘバーデン結節とCM関節症(仮称:CM関節ヘバーデン)の両方がある(60代 女性)
自分で改善するには専用の「CM関節サポーター」が簡単で便利です。3週間から1ヶ月くらいで炎症が治まり、痛みが消え、進行を止めたり、予防することが出来ます。
CM関節サポーター
ヘバーデン結節によるCM関節の出っ張りや痛みをサポート
80代女性 ひどい外反母趾「足ヘバーデン」…膝痛、腰痛、首こり
70代女性 ひどい外反母趾「足ヘバーデン」…足関節痛、腰痛、首痛
60代女性 ひどい外反母趾「足ヘバーデン」…膝痛、腰痛、不眠
足ヘバーデンは合わない靴など履いた後など、ちょっとした外力で捻挫を起こしたり、また足の様々な痛みも起こしています。
上に戻る